もう一度行きたい子連れ盛岡観光おすすめスポット3選

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

家族で初めての盛岡に旅行に行ってきました。

盛岡で行ってみて良かったところをご紹介します。

1:盛岡神子田朝市で地元の味を楽しむ

1-1:盛岡神子田朝市ってどんなところ?

盛岡の台所として親しまれている朝市で、年間約300日以上開催されているという珍しい朝市。

地元の生産者から直接野菜などを購入できるとあって、地元の人だけでなく観光客にも人気なんだそう。

場所 〒020-0826 岩手県盛岡市神子田町20-3
電話番号 019-652-1721
営業時間
夏季(4月〜12月)平日5:00~7:30頃/土日祝日 5:00~8:30頃
冬季(1月〜3月) 平日5:30~7:30頃/土日祝日 5:30~8:30頃
定休日 毎週月曜日
駐車場 350台・臨時駐車場150台

朝の6時半くらいに到着した時はすでにたくさんの人で賑わっていました。

列ができているお店もあって、すごく人気な朝市なんだなとそこで知りました。

我が家はまず一周どんなお店があるのかみて周り、朝ごはんとして気になるものを購入しました。

1-2:どんなお店がある?

野菜、果物、魚、お惣菜、スイーツ、お茶、コーヒー、お花、たこ焼きやさん、クレープやさん、靴屋さん、ラーメン屋さん、床屋さん、占い・・・などなど。

想像していたよりもたくさんのジャンルのお店がありました。

野菜やフルーツなどが新鮮で安く、旅行じゃなかったら買って帰りたいのに・・・と思うものがたくさんありました。

1-3:朝ごはんにお惣菜や定食もある

お店の近くに飲食スペースが設けられていて、食事している人がたくさんいます。

我が家も朝ごはんを食べずにお腹ぺこぺこの状態でいきました!

長男が食べたいと言った肉そばは想像よりも肉厚でしっかりしたお肉が載っているお蕎麦でした。

トッピングのごぼうの天ぷらは自由にかけていいようでした。

5月といえど早朝はまだ肌寒い盛岡。

暖かいお蕎麦に惹かれる気持ちがすごくわかります。

次男は大好きな焼きそばを見つけて、一人でひとパック、ペロリと食べてしまっていました。

私と夫はすじこのおにぎりと蛸飯とおでんをシェアして、モツ煮も追加して食べました。

おにぎりが手作り感のある味でとってもおいしかった!(お店の奥で随時握ってくれていました)

おでんは最後の残りの具材だったからと、おまけしてくれたのが嬉しかった。

人気そうなひっつみも食べてみたかったけど、列が途絶えることなく並んでいたので断念。

たまごかけ定食のお店やジャージャー麺のお店なんかもありました。

natsumi
natsumi

お腹を空かせて行きましょう!!

1-4:子連れでも楽しめる

子ども向けにくじ引きコーナーがあったり、ガチャガチャがありました。

神子田朝市のオリジナルグッズがもらえるガチャガチャもあったので、旅行の思い出に回してみるのもいいですよね。

私たちが行った日は子ども向けに紙芝居とクイズをやってくれていて、子どもたちも参加してみました。

クイズに参加して、正解するとフルーツ飴がもらえるそうです。

クイズは神子田朝市に関することだったので、旅行で来てたうちの子たちがわからないかも・・・と思ったけど、2択から選ぶのとヒントも出してくれたりするので、観光客でも参加しやすい雰囲気でした。

うちの子どもたちは正解はしなかったけど、なぜかフルーツ飴もらえて嬉しそうでした。

1-5:気をつけてほしいこと

行くタイミング

早朝から始まる朝市。

どうやらピークの時間は6時前後のようです。

私たちが着いた6時半はたくさんの人がいたけど、7時くらいになるとだんだん人が減っていて、7時半くらいになると店じまいするところもありました。(売り切れにつき早々に店じまいしているところもありました)

混んでる時間はご飯やさんなどは並ぶかもしれないけど、回転は早いと思います。

トイレは少ない

朝市の入り口のところにトイレがありますが、数は少ないです。

女性の方は並んでるタイミングもありました。

2:盛岡八幡宮で干支探し

盛岡神子田朝市から歩いて15分くらいのところにある盛岡八幡宮に散歩がてら行くことにしました。

なんとなく散歩ついでにお参りでもしよう〜って感じだったのですが、ここで思わぬアクティビティが待っていたのです。

2-1:手水舎の隣の立看板に・・・

花手水がかわいいね〜と話していたら、こんな看板が。

natsumi
natsumi

参道のの敷石に干支の文字が隠れてるんだって!ミッションだよ!

弟くん
弟くん

え!探す!!!

クイズや謎解きが大好きな次男。

ミッションという言葉に目がキラーンと光りました(笑)

参拝を終えてから、参道をよくみてみると・・・

敷石の角に干支の文字がある敷石がありました!

お兄ちゃん
お兄ちゃん

次のはどこにあるかな?

干支も干支の漢字もちゃんとわからない子どもでも、石に何か書かれているのを見つけるのが楽しいようです。

12個探そう!と、下を見て必死に探しているのは私たち家族だけでしたが(笑)

思いがけず参道内をくまなく見て回れたし、楽しめました。

子どもにとってはなんだかつまらない神社も、ちょっと楽しい場所になってくれたのではないでしょうか。




3:小岩井農場

小岩井ブランドは誰もが知っていますよね。

小岩井農場に行ってきました。

その時の様子はこちらの記事にまとめました。

子どもと小岩井農場での手ぶらバーベキューが最高だった!
子連れで小岩井農場に行きました。木陰でバーベキューできたのが最高に楽しかったです!

盛岡に行くなら立ち寄ってみてくださいね!

4:まとめ

盛岡に行ったなら立ち寄ってみてほしいスポットを3つご紹介しました。

我が家もまた行くことがあればまたいきたいなと思っています!

タイトルとURLをコピーしました